最終更新2000年4月15日

児童学科と人間発達コースの年表

[to English page]
[ホーム] [新着] [コラム] [現在・過去・未来] [ニュース・イベント]
[受験生向] [在学生向] [卒業生向] [教員] [在学生] [研究] [リンク]

表示が乱れる場合には,フォントサイズを変えてみてください。
児童学科と人間発達コースの沿革
 1950. 4. 1  広島女子短期大学開学
        家政科児童学専攻を新設(定員40名)
        家庭科の中学二級普通免許状・高校仮免許状
 1951. 3.30  家政科児童学専攻に保母養成施設指定を受ける
 1952. 3    最初の卒業生を送る(広島女子短期大学第2期生)
        教職関係就職  高等学校2名, 中学校2名,
               小学校5名, 保育所1名
        児童学雑誌刊行(卒業論文)
 1958.     県の保母資格試験受験制度への変更により保母養成課程廃止,
        保母資格試験科目の一部免除許可
 1965. 4. 1  広島女子大学開学  新入生248名 (県外53名) 平均競争率7.5倍
        家政学部家政学科児童学コース(定員35名)
        中学校教諭一級普通免許状・高等学校教諭普通免許状(家庭)
 1965     児童研究班発足
        ・研究グループ
        ・文化グループ(影絵・児童劇・人形芝居)
 1966. 3    4年制大学昇格による卒業論文の形式変更に伴い児童学雑誌廃刊
        児童劇グループが中国新聞主催の「新入生おめでとうのかい」に
        出演  於:見真講堂
    5. 5  児童研究班が大学講堂で子供会を開催
 1966. 4    談話会(専門書・論文の紹介)開始  月1・2回
 1967. 4    各研究室でのミーティング(勉強会)開始
 1969. 4    児童学コース児童学科となる(定員40名)
 1976. 4    中高免廃止  幼稚園教諭・小学校教諭一級免許課程設置
 1977.11    児童学会発足
        ・幼児教育分科会
        ・文学教育分科会
        ・性教育分科会
        ・美術教育分科会
        ・生活指導分科会
 1978. 4    児童学会が一年生を迎える会開催
    8.17  児童学会が第1回夏季学内教育ゼミナール大会開催
        主題−真の学舎を求めて−
        記念講演  今堀誠二学長
     18  同研究発表会
 1992. 8.22-23 公開講座(山県郡千代田町)
 1993. 4. 1  東千田町校舎へ一部仮移転
 1995. 3.31  東千田町校舎仮移転分が宇品新校舎へ復帰
 1995. 4. 1  広島女子大学改組
        生活科学部人間福祉学科人間発達コース
        小学校教諭一種普通免許状
 2000. 4. 1  広島女子大学大学院開設
        生活科学研究科人間福祉専攻
        小学校教諭専修普通免許状
        

人間発達コースのホームページへ戻る